はじめに
キングオブコント2017準決勝を観に行ってきたのでレポ&感想を書きます!
芸人さんのためにもネタの詳しい内容やセリフなどはネタバレはしないようにしますが、一応ネタバレ注意でお願いします!
コンビ(トリオ)名 ネタの名前 会場のウケ具合(E、D、C、B、A、Sの順)
でネタ順に記載していこうと思います。
また、アルファベットで表示するウケ具合ですが、私個人の評価ではなく会場のウケ具合という事を念頭においてください。また、ウケ具合は座っている席によっても異なりますので、参考程度におねがいします。
ちなみに私は前から5番目の列に座っていました。
※9/8日追記 キングオブコント準決勝2日目のレポも書きました。こちらから。
スポンサーリンク
概要
MC:あべこうじ
時間:18:00 ~ 21:20
途中にトイレ休憩が10分ちょっとあります。
審査員はTBSの方が3名、放送作家の方が5名 (2名、6名だったかもしれない。。。)
ネタは5組毎のブロックに分かれていました。
レポ
ネルソンズ 「新幹線」 C
トップバッターだったけど良かった。個人的にかなり好きなネタ。
3人とも演技が上手だなぁと感心。ただ、後半の方たちのと比較して会場ウケはCぐらいなと。
犬の心 「お弁当」 D
設定もわかりやすくて好きだったが、ウケにはあまりつながらず。
こちらも演技上手だなぁと感心。
ゾフィー 「自殺の説得」 B
とあるワンフレーズで結構会場が沸いた。
ネタの最初から最後までまとまりがあった印象。
うるとらブギーズ 「プロポーズ」 A
最初はありきたりな設定かな?と思ったけどそんな事はなく面白かった。
熱量がすごかったですね!納得のツッコミで会場がかなり沸いた。
ななまがり 「バッティングセンター」 B
設定がすごく好き!高水準の笑いをとってたんだけど、大ウケとまではいかずに終わっちゃった感じ。森下さんハマり役だなーと思った。
チョコレートプラネット 「囚人」 B
すごくチョコレートプラネットらしいネタ。こちらもななまがりと同じく大爆笑とまではいかず終わっちゃった感じかなぁ。個人的にめちゃくちゃ笑った笑
にゃんこスター 「リズム縄跳び」 A
準々決勝までの評価がめちゃくちゃ高かったコンビ。ネットで調べても全然情報でないからすごく楽しみだった。
そして凄く面白かった!まず男女コンビなところに驚いたけど、ネタの構成が上手いなぁと感じた。あと女の子可愛いかった。ピン芸人同士のコンビなんだってね。すごい。
モンスターエンジン 「爆破?」 E
タイトル思いつかなかった!
爆発音が大きくてすごくびっくりしてしまいましたw
だーりんず 「オタクの息子」 A
設定がいいですねー。ウケも良かったです。ただ、他の人の感想を見るとウケ具合はAはもしかしたら言い過ぎかもしれない。BよりのAという事で。
だーりんずはどのネタを見ても作りこんでるなーと思う。
かもめんたる 「嘘」 C
かもめんたるらしいネタですね。どうやって作ったかが知りたい笑
ウケのほうはそこそこでした。
かまいたち 「ウェットスーツ」 D
ところどころ笑いがおこるところもあったんだけれども、いまいちだったかも。。。
Aマッソ 「タレント」 D
題名を詳しく書きすぎるとネタバレになりそうなのでこれで。設定が面白い。
中盤のくだりで大爆笑した。全体的にみた客ウケはいまいちだったかも。
卯月 「募金」 B
ウケ具合、こちらはAに近いBかもしれない。募金してる方のとまどい具合が面白かった。
しずる 「犯人?」 C
こちらもタイトルが思いつきませんでした。
あまり盛り上がらずに終了してしまった印象。演技上手だなぁ。
GAG少年楽団 「幼馴染」 S
いやーウケてたなぁ。構図はいつものGAGなんだけど、見ていて楽しかった。4分間があっという間でしたね。ここまでで一番の爆発。
ギース 「焼肉屋」 B
次はどうなる?とワクワクしながら見てました。ウケ具合はそこそこの印象。
高佐さんのツッコミがちょっとわざとらしく聞こえた。個人的に大好きなネタだった。
ダブルブッキング 「芸人体操」 B
俗に言う、ウケても落とされそうなネタw
終わった後MCのあべこうじさんが、後でダブルブッキングに怒っときますって言ってた笑
ジャルジャル 「万引きGメン」 S
爆笑した!笑わせ方が上手だなと。
ネタの設定も良いし、お客さんもかなりウケてた印象。
アンガールズ 「元カレ」 B
いつものアンガールズという感じ。時々小さな悲鳴が。
ジャングルポケット 「エレベーター」 A
ネタが終わったあと、決勝行くんだろうなと思った。もちろんいい意味で。
ネタのまとまりもいいし、斎藤さんのキャラも引き立ってるし、テレビ映えもしそう。あのエレベーターどうなってるんだろ?
やさしいズ 「親子」 A
こちらもタイトルでネタバレになりそうなのでこれで。
かなりウケてましたね。ほっこりするネタ。
お父さんのあの雰囲気を出すのが凄く上手だなーと思った。決勝行ってほしい。
カミナリ 「道徳の授業」 B
カミナリらしさが出ているしっかりしたコントだった。
中盤からの展開が凄くすき。周りに人がいるように見えるコント。
相席スタート 「国際結婚した夫婦」 D
相席スタートのコントは色々見ていて好きなのだけど、今回のはあまりハマらなかったなぁ。
あとケイさんって顔小さいんですね。。
アンゲラー 「不良」 E
序盤のツカミは良かったんだけど、そこからはあまりウケず。
藤崎マーケット 「魔王」 E
無風状態が続いたりと厳しい状況だった。
アイロンヘッド 「発電」 B
わかりやすくて、面白かった。
要所要所のフレーズで大きな笑いも起きてた。
ニューヨーク 「カフェ」 C
どこか皮肉めいたネタ。個人的にニューヨークは大好きなんだけど、今回のネタはいまいちだったかもしれない。
こちらも要所要所では笑いをとっていたけど、他のウケてた組と比べると埋もれてた。
ビスケットブラザーズ 「子育てアドバイザー」 E
設定に頼らず、やりとりでウケをとるタイプのネタ。
客ウケはイマイチ。
ラバーガール 「面接」 A
二人の素朴なやりとりでこれだけ笑いをとるって本当にすごいと思う。
貫禄が違った。彼らもタイトルをそろそろとってほしい。
ラバーガールはオチが毎回好きなんですけど、今回はあまりハマらなかったかも。
ロッチ 「ダイエット番組」 E
2015年の試着室を少し思い出した。
今回のネタはあまりお客さんに響いてなかったかも。。。
クロスバー直撃 「爆弾処理」 S
くだらねー!!笑(誉め言葉)
めっちゃ笑いました。こういうネタホント好き。
うしろシティ 「ヲタク」 B
ネタ開始直後にファン?による悲鳴で変な空気に。
そのせいか、前半笑いがあまり起きなかったが、後半はかなり盛り返してた。
私も大爆笑した。
ファンの方へ、自分が好きなネタをやると分かって興奮する気持ちはわかりますが、ちょっと控えたほうがよろしいと思います。。。
トップリード 「実況」 D
終始あまりウケず。ただ、オチはめっちゃ好きだった。
や団 「ペンション」 B
ネタの設定も面白かったけど、爆発とまではいかなかったかも。
さらば青春の光 「居酒屋」 S
高水準の笑いをとりつつ、後半で畳みかけ爆笑をかっさらう。
今日の中でトップレベルのウケだった。
お客さんの待ってました感がハンパない。期待に応えるさらばは凄いですね。
アキナ 「魔界探偵」 A
さらばが作った良い空気をモノにできた感じ。
山名さんの格好でアレされたら笑うわ。
拍手笑いも起こってました。
パーパー 「ボタン」 S
面白かったー!!
星野さんの一言一言で拍手笑いの連続という感じでした。
星野さんって出てきてしゃべるだけで面白いもんな。。。お客さんの心を完全につかんでましたね。
山田さんの声が非常に聞き取りやすい。
決勝行きそう。
わらふぢなるお 「メンズエステ」 A
Sに近いAかもしれないです。
終始大きな笑いをとってて、オチも良かったですね。
たくさん笑わせてもらいました。
プチ情報
あべこうじさんのMC
- ダブルブッキングにあとで怒っとかなきゃ
- 優勝者ってブレイクしますからね!・・・シソンヌライスどこいった?
- 三浦マイルドもどこいった?
- あっという間だった?長かった?
- 袖でずっと見れるからホント幸せ。
- (かもめんたる終了後)世界観こええよ
- ザブングルがいないじゃん
- インポッシブルとか5GUPとかウケても落ちる奴が今年はいない
- これは決勝無理だろ!って人いた?
- R-1の方が異種格闘技感すごいですよね
- 明日の順番は今日とは違うかも
- 10年前からずっと準決勝のMCやってる
- 自分も毎年決勝進出者を予想する
- 僕も発表まで知らないんですよ
- いままでで決勝進出を聞いて泣きそうになったコンビは犬の心
- いけやとはデビュー当時毎日あそんでた
あべさんは休憩中もずっとしゃべってて笑わせてくれました。
ホントにすごい方だと思います。
会場があったかいのはあべさんのおかげですね
うしろシティのネタ中に悲鳴?
レポの中でも書きましたが、一応もう一度。
うしろシティのネタが始まってすぐ、BGMが流れたんですが、その瞬間にファンの方がかなり大きな声で悲鳴をあげました。
他のお客さんも、何があったんだ?という感じでその人を見たりしていたので、空気が変な感じになっていましたね。
ネタの内容が凄くよかっただけに、うしろシティのお二人かわいそうです。
興奮する気持ちはわかりますが、ファンだったらネタ中に邪魔をするのはやめようよと言いたいです。悪気はないんでしょうけどね。。。
これは今後語り継がれそうな事件ですね。
※9/8追記 うしろシティのスタッフが公式ツイッターで言及されてました。
まさにその通りですね!
立見席に芸人が
毎度のことですが、立見席に芸人さんがいたようですよ。
ラブレターズ塚本さん、クマムシ長谷川さん、ハナコ岡部さん、XXCLUB大島さんなどいたようです。他にも情報得たら更新します。
審査員が笑っていたコンビは?
お客さんのウケが良くても、審査員が笑っていなければ決勝にはいけないでしょう。
審査員の後ろの席の友人から聞いた話ですが
さらば、パーパー、クロスバーの時にかなり笑っていたようです。
審査にどう響くでしょうか。。。
まとめ
長々とありがとうございました。
1日目だけの感想でまとめると
決勝進出の可能性
◎
さらば、GAG、ジャルジャル、パーパー、クロスバー直撃、ジャンポケ
〇
うるとらブギーズ、だーりんず、やさしいズ、にゃんこスター、わらふぢなるお
といった感じでしょうか、そのほかのコンビもC以上のコンビなら2日目次第では十分あり得るかと。
あくまでも個人の感想なのであしからず!
※9/8日追記 キングオブコント準決勝2日目のレポも書きました。こちらから。
コメント
丁寧なレポありがとうございます。
twitterなど見るに、クマムシ長谷谷さん、ハナコ岡部さん、XXCLUB大島さんなども来ていたようですね。
ありがとうございます。
そうなのですね!明日には追記しますね!!
ご協力感謝です(^^)
レポート執筆お疲れ様です!うしろシティのネタでそんなことが…。見る側も気を付けないといけないですね。。そしてあべちゃん毎年面白い笑
現在、「キングオブコント2017準決勝の感想を見られる記事まとめ」を作成しているのですが、よろしければ是非この記事をご紹介させてください!問題ありましたら削除しますので、お知らせください。
『キングオブコント2017準決勝のレポートが見られるブログまとめ』
http://owarai-contest.com/archives/296
コメントありがとうございます!
私の記事なんかでよければぜひ!
ありがとうございます!!貼らせていただきます。決勝楽しみですね~
関係ないですが、ムニムニヤエバ解散なんですね…
[…] キングオブコント2017 準決勝 レポ 1日目 https://owarai-s.com/award/koc2017semifinal/ キングオブコント2017 準決勝 レポ 2日目 https://owarai-s.com/award/koc2017semifinal2/ […]